ラプラスの箱は山口市(山口県)でスピリチュアルカウンセリング を行っております。| お祓い 生霊

 

自分の犯した罪の意識を癒せないと同じ意識を見たり触れたりする時に誰かを罰してしまう

エゴはこの罪の意識を強烈に反映しているのです。

過去の人生(実際には今)で犯した罪を解消するためにあなたは今の世界の今の環境の今にいます。

自分を許せないでいると同じことをした人を許せないとなり罰してしまうので、また罪の意識が強くなってしまいます。

それにはなかなか気がつかなくて、次第に自分も苦しくなるのです。 

悪い巡りを繰り返してしまうのです。

これがカルマの積み重ねです。

エゴが悪いわけではありません。ただひたすら変化を恐れるあなたを守るのです。

しかし皆この人生を得た魂は今度こそこの人生で向上したいという想いがあるのです。

悪い巡り….つまり負のカルマを正に変えるという目標があるのです。

もともと正と負は一つのものです。

ですからエゴを無くそうとするのは不可能、そしてエゴは悪ではありません。

自分を許すということはエゴを消し去ることではないのです。

しかし多くの人は白紙に戻そうと苦しみます。

ただ認めて抱きしめてあげたらいいのです。

それが許すということです。

自分を許すことは人を許すことと同じになり、自分も救われることになります。

今まで呪縛されていた

「人を罰することで自身の問題を解決することができる」

という観念からも解放されます。

自分の創造した罰は宇宙へと解き放ちましょう。

ただただ自分の過ちに気づき、その罪を許して天にかえしてみてください。

そうすれば同じことをした人を許せないという観念から生まれる思考パターンからくる負のカルマから解放されます。

たった一つの観念から、何度も生まれ変わっても変われなかったからみんないまここに生まれてきているのですから…

エゴとあなたは一心同体です。

どんなに波動が変わってもエゴを癒し、そこから誤っている観念を見つけて変えることの積み重ねとなります。

(だからグッズや神仏みたいな物や龍で解決するはずないのは明白ですよね)

(自分自身なんだと気づいて解決しようとするあなたに神仏はお力を貸し与えるのです)

(それをしないで変われたような気にさせるのは全て魔界か、悪魔の使い手かその傀儡や動物霊です)

*エゴはこの物質世界を生きるための防護服のようなものです。エゴを認めて感謝して本当の自分のやりたいことを見つけるヒントにしてみましょう

 

 

 

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。

スピリチュアルカウンセリングに関することはお気軽にお問い合わせください!

080-5233-3788

電話が繋がりにくいときがあります。

まずはメールでお問い合わせ下さい。

平日 10:00 - 20:00/土日 10:00 - 18:00
(不定休)

お問い合わせ

メールは24時間受け付けております。

ソーシャルボタン

こちらの記事も読まれています。

  • ヒノカミ・日輪の守護写しヒノカミ・日輪の守護写し 厄除開運除霊効果のある 【日の神・日輪の守護写し】 を祀り飾って人生を好転させる… .自分でできる安全な除霊方法があったら… 自宅や職場で運気を上げていくには… 悪縁を遠のけて良縁を呼び込むには… ヒノカミ・ニチリンノウツシは スピリチュアルグッズとは違うものです。 依存させないで自分で変われるエネルギーを発している安全なもので […]
  • 悪魔と契約を結んでいた少年の除霊・浄化とその原因とは・・・・悪魔と契約を結んでいた少年の除霊・浄化とその原因とは・・・・ これはスピリチュアルカウンセリングに訪れたある少年の話です。 その少年の母親はあるきっかけで知り合いました。 私が未浄化霊を見つけて話をすると、自分にはやむを得ず中絶した少年の年子になる水子さんがいるとおっしゃいました。 そこで私はその御霊を癒し現世で言うところの幼稚園の園長先生にあたる水子地蔵尊にお預けしたのです。 ほとんどの霊はわずかの滞在目的をプ […]
  • ワクワクすることあなたの創造性を開花させる触媒ワクワクすることあなたの創造性を開花させる触媒 ワクワクすると言う事は一体何なんでしょうか? それはドキドキ感や興奮しているエキサイティングな感じ、元気でエネルギッシュな感じ、どれもポジティブなイメージですよね? ワクワクすることそれ自体にエネルギーはありません。 ワクワクする状態であるときにあなたはエネルギーを受け取るのです。 その時には自分にとって1番楽しいと思える事は、実際に実現できるのだとい […]
  • 霊に取り憑かれやすい人の特徴霊に取り憑かれやすい人の特徴 霊に取り憑かれやすい人にはこんな特徴があります。 ●外的要因 【心霊に関する事が好き】 心霊スポットなどは、この世に執着のある霊が集まっています。遊び半分で行ったり、壊したりバカにしたりすることで霊の怒りをかってしまい、取り憑かれることがあります。 【河川などの水辺を通る】 川や海は事故などで亡くなった霊が浮遊し集まっています。自殺なども含め不幸 […]
  • 生霊に取り憑かれやすいのは生き霊を飛ばしやすいからかもしれない生霊に取り憑かれやすいのは生き霊を飛ばしやすいからかもしれない 【生霊とは何?】 生霊とは肉体を持っている人の霊のことです。 強い念を持つことで分霊のように出ていきます。 生霊となった分霊は対象にまとわりつき、隙があれば憑依します。 そうなるとさまざまな現象が起き始めて運気が急下降することもあるのです。 【生きている人間の情念は強い】 源氏物語ではその様が描かれています。六条御息所が生霊となって、愛する […]
PAGE TOP