ラプラスの箱は山口市(山口県)でスピリチュアルカウンセリング を行っております。| お祓い 生霊

霊障チェック

【霊障チェックをしてみる】

1  あてはまることはありますか?

・ ラップ音がよくする(バキッ、ドン)

・ 水回り(風呂・トイレ)の故障がよくある

・ キッチンが汚れやすく詰まり易い

・  照明をつけても暗く感じる

・  電気製品(電球)がよく壊れる

・  人の気配(視線や匂い)を感じる

・  誰もいないのに話し声や足音がする

・  敷地に祠や井戸がある

・  長く空き家として放置されていた

・  近くに河川や沼がある

・  昔、刑場や勾留地だった

ラップ音がよくする

よく室温の変化で素材が伸縮することからパキっと音がすることがあります。

エアコンや家電などのプラスチックは室温の変化で鳴ります。

しかし壁を叩くような音、何もない空間や浴室でバキっとする音の場合は、そこに霊がいることがあります。強い霊はより大きな音をたてたりするので注意が必要です。

●水回り(風呂・トイレ)の故障がよくある

お風呂やトイレは常に水を溜めてある場所です。

動いてない水には穢れが集まりやすく、カビなどが多いところは霊が集まります。また理由もなく給排水、ボイラーなどが故障することもあります。

こまめに掃除をしているのにカビが生えたりする場所は要注意です。

●キッチンが汚れやすく詰まりやすい

生命を頂くために調理をするところですので、捧げられた食材の霊やそれに憑いてきた霊がいます。

汚れたキッチンにはたくさんの霊が集まりまやすくなります。

残飯の匂いや排水口からの悪臭などは霊的な影響が大きくなります。

●照明をつけても暗く感じる

その場所に霊的影響があると、明るいはずなのに暗く感じることがあります。電球を変えても変化なく感じる場合は要注意。

職場だと稼働率が下がったり社員の出入り(入社・退社)が激しくなったりします。

●電気製品(電球)がよく壊れる

電球に関しては頻繁に切れることがあります。私は目の前で切れるどころか破裂したのを見たこともあります。

また家電製品が壊れやすいのも特徴です。

●人の気配(視線・匂い)を感じる

家の中に霊がいる場合は人の気配を感じます。ペットが急に何かに吠えたりするのも見えない霊に対しての場合もあります。

また落ちるはずのない場所から物が落ちたり、床が濡れたり、汚れたりもします。

こういうことは映画の世界のことではなくて実際にあります。

また家族誰もタバコを喫煙しないのに、急にたばこの匂いがしたり、誰もつけない香水の香りがしたり、明らかに違う体臭がしたりします。

●誰もいないのに話し声や足音がする

これらは霊が生きていた時のように暮らしていたりするとあります。

肉体がなくなっても認めずに生前のように過ごしているのです。身内の場合はよくありますが、他人の霊が居つくこともあります。

また生きている人の強い想いが生き霊現象として出る場合もあります。

●敷地に祠や井戸がある

先祖が祀っておられた物が、粗末にされたままになっている。

井戸の上に家を建てた、また埋めた場合はその反射を受けます。土地に憑いている場合はかなり大きな出来事として現れることがあります。

原因不明の病気や事故、離散などがおきることもあります。

●長く空き家として放置されていた

長い間空き家になっていると、まず換気ができないままですので、湿気も溜まり空気は淀んでます。

勝手に住んでいる霊が先住権利を主張することもあります。

●近くに河川がある

水は大切な伝達媒体です。水に流しきれない想いがある成仏できない霊は、水辺に惹かれて集まりやすく、家が近いとふとした事から依り憑いてくることもあります。

●昔刑場や勾留地だった

処刑場だった場所や勾留地だとその時の無念さや苦しみが残留しています。それが霊障となって現れることもあります。

たとへば職場の人が何故かいがみあっていたり、誰も協力しようとしない人が集まっている。

すぐに怒りだす人が集まってくる…など。

これら全ての現象が霊的なことと決めつけるのはどうかと思いますが、以上の事に該当していれば一度霊的なものの影響を考えてみるといいかもしれません。

対策をして鑑定を依頼する前にこちらを試してみてください。

【霊障対策】

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。

スピリチュアルカウンセリングに関することはお気軽にお問い合わせください!

080-5233-3788

電話が繋がりにくいときがあります。

まずはメールでお問い合わせ下さい。

平日 10:00 - 20:00/土日 10:00 - 18:00
(不定休)

お問い合わせ

メールは24時間受け付けております。

ソーシャルボタン

こちらの記事も読まれています。

  • 死者からの訴え死者からの訴え これはほんとうにあったお話しです。 福岡県 Mさん ある40代の知り合いの男性から、今まで住んでいた実家の取り扱いと、亡き親の浄霊についての相談を受けました。 今は新しい家を手に入れおられますが、以前実家に住まれていた時は奥様からもその家の話しを聞いて霊視したことがありましたので、ある程度はわかっていました。 まだラプラスの箱を始めるずっと前のことです […]
  • いつまでも浮遊霊でいると悪霊となるいつまでも浮遊霊でいると悪霊となる 【浮遊霊が地縛霊や悪霊になるパターン】 浮遊霊は肉体の死後に受け入れることができないで現世に留まり続けています。 その理由は自分の体から抜け出ても自分の姿はいつものように見えるからです。 悲惨な状態を見ても火葬されても、自分はここにいるじゃないか・・・と思うのです。 【死生感の影響】 人間死んだら終りだ、霊の話は嫌いだ、そんなものはない、死んだら […]
  • 事故物件でないのにマンションに住みついていた女の霊事故物件でないのにマンションに住みついていた女の霊 【ほんとうにあった怖い話し】 この話は九州の街で実際にあった話しです。 相談者の主観と私の主観を織り混ぜて数回に分けてお話しします。 (ご相談者の承諾を得ています) 数年前にある若い女性が就職で地元から都会へと行くことになりました。 都会暮らしに憧れるのは皆同じです、その子は夢と希望を膨らませて、どんな所に住むのかをネットで探していました。 […]
  • 事故物件でないのにマンションに住みついていた女の霊 3事故物件でないのにマンションに住みついていた女の霊 3 【ほんとうにあった怖い話し】 退職の決意をした頃私はもう一度事故物件サイトを見てみようと開いてみた。 今までいろんなことがあり過ぎたので気になったからです。 すると!!! 「えっ…」 言葉を失いました。 隣のマンションが事故物件として出ていたからです。 飛び降り自殺があった建物が目の前だった… 私が夢見ながら気がついたらベランダ […]
  • 自分のパワーはパワーグッズが上げてくれると信じると限定されてしまう自分のパワーはパワーグッズが上げてくれると信じると限定されてしまう もしあなたがパワーを求めて探していたとします。 グッズやスポットを求めるのはエネルギー不足を補いたいから… 自分にパワーがない、足りないという想いがあるからかもしれません。 でもパワーがないと信じるのは、 自分の存在を無くす方向に向かっていく事になります。 人は自分よりパワーがある人に遭遇すると恐れを抱きます。 そしてパワーが無いようにと望 […]
PAGE TOP